日本キャンプ協会の会報誌「CAMPING」の裏表紙にある「キャンプの履歴書」コーナーに、
キャンプディレクター1級の資格所有者として記事が掲載されました。

会報誌の配布先は、協会の会員と全国の野外活動施設などとなっています。

お手に取った際には、少々お目にかけていただけるとありがたいです。

また、掲載された「キャンプの履歴書」コーナーのみ、日本キャンプ協会HPでご覧いただくことができます。

【キャンプの履歴書】ざきさん

取り上げていただくたびに、本当に励みになります。
ありがとうございました。

これに満足することなく、よりよい活動ができるようにいきますよー!

*CAMPINGの表紙は、毎回、絵本作家・村上康成さんによるもの。これがまた最高!

2月に、茨城県那珂市の静峰ふるさと公園で行った「いぃ那珂暮らし応援団オフ会」の記事が、
那珂市広報誌「広報なか(3月25日号)」にて掲載されました。

表紙に、楽しそうに活動する親子の様子があり、

そして中には、すてきな記事と集合写真を。

参加していただいたみなさんをはじめ、関わってくださったみなさま、改めてありがとうございました。

本当に励みになります。

まだまだ歩みを止めることなく、
よりよいものを仕掛けられるようにがんばります!

広報なか 3月25日号はこちらよりご覧ください。↓

https://www.city.naka.lg.jp/kurashi-tetsuduki/kouhou/kouhou-naka/page000098.html

2月9日(日)に株式会社カゼグミさんが運営する「いばらき県央学生定住・UJターン促進プロジェクト」において、

「会社員じゃない働き方」がテーマの会に、ゲストとして参加させていただきました。

十人十色、百人モモ色、みなさんがそれぞれの生き方を選んで生きているなかで、
大きな実績も功績もない自分がお話しさせていただくことは大変恐れ多いこと。

でしたが、

参加する学生にとって、
「こんな人もいるんだ」と、肩の力が抜けるような気づきを一つでも与えられればいいかな、

と、こちらも背伸びしすぎず、肩の力を抜いて、お話しさせていただきました。

100%、自分にフォーカスした内容の資料づくりを進めるなかで、

“学生向けにプレゼンする” という準備が、気づけば

“自分を改めて見つめ直す・整理する” という振り返りになっていて、

とても有り難かったです。


自分が自分に一番期待して、前を向いていきましょう。

イベントレポートはこちら↓

https://note.com/kazegumi_mito/n/nd00b22db71e0

8月17日(土)に国営ひたち海浜公園で実施を予定していた「ひたち海浜公園ファミリーデイキャンプ」ですが、
台風7号の影響により中止とさせていただきます。

お申し込みいただいた方々、大変申し訳ありませんでした。

改めてお申し込みいただいたことに感謝いたします。

またいつの日か、いっしょにキャンプできることを楽しみにしています。

*8月18日(日)のファミリーデイキャンプは、今のところ実施予定です。

8月に国営ひたち海浜公園で開催予定の「ひたち海浜公園ファミリーデイキャンプ」の応募が、
17日(土)・18日(日)の両日ともに定員に達しました。

お申し込みいただいたみなさま、またご検討いただいたみなさま、ありがとうございました。

引き続き、よろしくお願いいたします。

本日6月16日(日)開催予定の茨城県植物園ファミリーデイキャンプですが、
不安定な天候と、雨天による会場の状況が心配されるため、
中止とさせていただきます。

参加を予定しご準備されていたみなさま、このような判断に至り大変申し訳ありません。

今後も静峰ふるさと公園やひたち海浜公園などでのデイキャンプを予定しておりますので、いつの日かお会いして楽しくキャンプできることを期待しております。

引き続き、よろしくお願いいたします。

先日まで5組の定数に達していた令和6年6月16日(日)開催予定の茨城県植物園ファミリーデイキャンプですが、キャンセルがあったため、2組の空きができました。

同日、みとネイチャーゲームの会による「ネイチャーゲーム体験」もあります。

大型リニューアル前最後の茨城県植物園で、キャンプができるいい機会となります。

豊かなフィールドで、家族と自然を味わいましょう。

詳細およびお申し込みは、ざきキャンプ企画ホームページよりお願いします。

※茨城県植物園は令和7年4月の大型リニューアルに伴い、令和6年7月より工事のため休園となります。

茨城県植物園ファミリーデイキャンプの6月分【2024年6月16日(日)実施回】の応募が定員に達したため、
受付を締め切らせていただきます。

お申し込みいただいたみなさま、またご検討いただいたみなさま、ありがとうございました。

引き続き、よろしくお願いいたします。

4月28日(日)に国営ひたち海浜公園にて開催される「いばらき都市緑化フェスティバル」にて、

ワークショップのスタッフとして参加予定。

いくつかブースがあるうち、

葉っぱスタンプでサコッシュづくり

間伐材でコースターづくり
の主に2つを担当します。

ゴールデンウィークに加え、
見頃をむかえたネモフィラと、
にぎやかな海浜公園が予想されます。

どちらも定員が設けられていますので、
ご興味ある方はお早めのご参加をおすすめします。

詳しくはひたち海浜公園ホームページでご確認ください。

余談ですが、

生まれ育ったひたちなか市(旧・勝田市)で、
そして市の代表するものの一つであるひたち海浜公園で、
こうして関わって活動させていただけることを本当にうれしく思います。

大いに楽しみます。

茨城県植物園ファミリーデイキャンプの4月分【2024年4月21日(日)実施回】の応募が定員に達したため、
受付を締め切らせていただきます。

お申し込みいただいたみなさま、またご検討いただいたみなさま、ありがとうございました。

現時点において、2024年6月の茨城県植物園ファミリーデイキャンプの申し込みはまだまだ受け付けております。

引き続き、よろしくお願いいたします。